お待たせしました、ヒツジ帽第一便発送しました。
ヒコたんが来て、ドタバタで作業が遅れると思っていましたが・・・。
昨日はラムたんを動物病院へ

ねむいニャ
ワクチンに行ってきました。
去年は副作用が出て焦りましたが、今回は副作用が出にくい新しいワクチンを打ってもらいました。
ので、副作用は出なかったみたい。よかった。

そういえば、あのコ
そう、そういえば、ヒコたん いないよね。

え!どうしたの?
火曜日に保護し、そのまま動物病院であずかってもらい。
水曜日に迎えにいって、うちに1晩いましたが、ちょっと問題ありで、
木曜日にまた動物病院にあずけました。
金曜日も動物病院泊
土曜日に迎えにいくつもりでしたが、ちょっと私では処置できない状態なので入院となり。
日曜日も入院
月曜日(昨日)はラムたんをワクチンに連れていき、面会しましたが。まだ帰れず。
火曜日(今日)も病院から連絡もないので、まだ帰れないようす。
明日また面会にいく予定ですが・・・・・
どうなることやら。前途多難?です。
医療費・・・やばいよね?
こんなことになるとは、考えもせず、無責任に保護してしまい反省しております。
だけど、あの時保護しなければ、ヒコたんは今頃・・・
と、思うと。やっぱり保護して良かったのか。
これから先、どうなるかまだ分からないけど、かなり落ち込みます。
でも、ヒコたんはとっても可愛いです。
病院でのヒコたん

いたずらしちゃうぞ~
後ろ足の怪我の影響があるようなのですが
他はいたって元気。
診察台の上で、人の指や腕にじゃれています。
ご飯もモリモリ食べて。みんなにゴロリンして。抱っこされたりして可愛がられている様子。
ヒコたんの体重
200g増
私の体重
1.5kg減
ワン○ーコアより効く猫ダイエット。
いただいたコメントはいつも楽しく拝見しております。本当にありがとうございます。
しかし、コメントのお返しもほとんどしていないので、こちらのコメント欄は開けてありますが皆さんもどうか無理せずテキトウにお使いください。

↓どれか1つでもポチっとしてニャ



何とか良くなりますように。
でも保護しなかったら、そのまま死んでいた筈。
多分、冷たくなった遺体を見かけちゃったら
それはそれで「捕まえれば良かった」と後悔する筈。
なので今はあまり深く考えず回復を祈りましょ。
うちは年内にはと思ってますが。
ワクチンの副作用も幸い今のところないのですが、
今年は兄猫(ちょび)が病院にかかってばかりだったので、
健康診断したいと思います。
彼らもそろそろ年配になりますからね(*^_^*)
ヒコたん、入院してるんですね。
心配ではありますが、おっしゃる通り。
ここ数日、寒いのでこのまま外にいたかと思うともっと心配だったかも。
ヒコたんはのりすけっちさんに保護されて「良かったにゃ~」って
思ってますね。
元気になったら、ヒコたんの近況教えて下さいませ
副作用出ないので良かったね!
ヒコたんもとっても優しいお顔してるね!
早く元気になると良いね(*^^*)
確かに医療費大変!
こういう場合はどうなるの?
保護猫さんだと割引してる獣医さんもあるらしいけど…
でもヒコたんの顔見ると吹っ飛んじゃいますね
かわいい!
早く元気になってお家へ帰れるといいけど
頑張れ~ヒコたん
ラムたんもご苦労様
副作用もなくてよかった
うちも今年は3種にしたので元気でした
下世話なお話になってしまいますが
保護猫ということで(野良さん)助成金制度って
ないのですか?
以前聞いたことがあります(こちらでは)
獣医さんによるのかしらね
スマホに変えたので、コメントにチャレンジしてみました。
ヒコタン保護したんですね!スゴいです!元気に戻って来て、無事にのりすけっちさんちのネコちゃんになれるといいですね。
のりすけっちさんの不安な気持ち、わかります。私も保護活動しようと思ってゲージは用意したんですが、ビビちゃんがエサをもらいに来るノラちゃんに尋常ではない怒り方をするので、前途多難かも(~_~;)
ワクチンの副作用、うちも何度かあるけどあれは辛いもんねー。
で、保護したヒコたん(o^-^o)めちゃ可愛いね~♪
でも後ろ足の関係でまた入院だなんて。
病院の入院費ってかなり高いんだよね…野良猫さんの割引制度がある
病院だとありがたいんだけど。
ヒコたん頑張るんだよ。
他は元気だってのは何よりだよね。早く退院出来るように祈ってるからね!
のりすけっちさんもしばらくは、気が気じゃないけど頑張って。
しばらくご無沙汰しちゃいました!
そしたらニャンと!!新しい子猫が!!
ヒコたん、はじめまして!
無事に退院してラムお姉たんと仲良く暮らせますように!!
頑張れヒコたん!のりすけっちさん!そしてラムたん!
みるくの訃報に温かいコメント頂き有難うございました!!