ご賛同いただけるかたは署名活動にご協力お願いいたします。
災害時のペット同伴可能避難所と仮設住宅の確保と増加を求める署名はこちらの記事からお願いします。
・
・
今日は寒かった。
でも、花粉は飛びまくっているようで。そのせいか風邪のような症状の私。
微熱、鼻水、頭痛、なぜかノドも痛い。いつものアレルギーの薬も効かないので症状のひどい時にのむ頓服薬を服用・・・、しばらくすると症状はほとんど治まって眠気がやってきます。ふぁ~。

あれ?
ラムちゃん何見てるの?

あれ何だろニャ。
そろそろ春が来たんじゃない?
春といえば。

クコの芽です。
毎年恒例のクコの新芽摘み。今日は私がダメダメだったのでダンナひとりで摘んできました。
こうして洗って、湯がいて、また洗って・・・。

こんな風に束にしてラップに包んで冷凍にします。
このクコの芽、うちではクコご飯となります。
今日もご訪問ありがとうございます!
簡単更新でスミマセンがまた遊びに来てください。
☆お知らせ☆
****************************
キリ番踏んじゃったらプレゼントの型紙チェック中
****************************
↓ポチっと ↓こっちもポチっと


↓良かったらこっちもポチっと
いろんな事がおこってしまったけれど
新たな芽吹きがいろんなところであればいいですね。
ラムたんと首輪同じだ(^^)
☆☆
> クコの芽って知らないんです
> 木じゃないんですよね
> 摘みに行くって・・・
> また調べてみますね
クコの実は知ってますよね?
そのクコの芽です。木というより草ですね。川原に生えてますよ。
> ラムたん立って人間みたい(笑)
ちょっとめずらしい格好をしてたんで撮ってみました。
確かにちょっと人間ぽいかも。
> クコの芽って初めて知りました。身体に良さげですね。湯がくと、ほうれん草みたいですニャー。どんなお味ですか?
クコの実は中華料理なんかに入っているので食べたこともあると思いますが、クコの芽を食べる人ってあまりいないみたいです。干してお茶にして飲む人はいるようですよ。
味は、ほろ苦い山菜のような。そうですね、漢方っぽくって身体に良いみたいですよ。
>それにしても、のり様具合悪そうですね。早く良くなりますように。ラムちゃんは、元気そうで何よりです。
ラムちゃんは元気ですね~。私はぐずぐずです。今年はホントに花粉が多いみたいです(涙)
> 春の訪れ。桜もそうですが時は流れます。
> いろんな事がおこってしまったけれど
> 新たな芽吹きがいろんなところであればいいですね。
どんな時でもどこにでも暖かい春がやってくるといいですね。
きっとやってきますよ!
> ラムたんと首輪同じだ(^^)
> ☆☆
キッカーもお揃いだね~。