もう暑くて、エアコンつけっぱなしなんですけど。
みなさんは、ちょっと留守にする時はネコちゃんを部屋において、エアコンつけたまま出かけますか?
それとも、窓を開けて出かけてますか?
それとも、エアコンけして窓閉め切って出かけますか?
ラムちゃん、お疲れモード。

・・・・・
3連休の修行疲れで寝ている時間が長いです。

ムムッ。
寝てばかりもなんなので、屋上に連れてきたけど。
あまり嬉しくなさそうな耳ねえ。

猫草って茶色だったかニャ~
それでも、とりあえず猫草は食べてみるラムちゃん。
枯れたの食べて大丈夫?

疲れた~
ダラダラねえ。
最近、私のランチはご飯にこれかけただけ!
![]() ★特価★ 旅行の友 大袋 58g 価格:198円(税込、送料別) |
投票はこちらから↓
白うさ服のラムちゃんに投票してくれたらうれしいな~。
↓ポチっと ↓こっちもポチっと


↓良かったらこっちもポチっと
かわいそうって思うんだけど毎年そうしてる。
以前エアコンつけっ放しで出掛けたら帰ってきて
その部屋にいなくて戸は開けっ放し。
寒いのも苦手みたいなの。
窓は脱走するかもしれないから開けれないしね。
屋上、かなり暑くなってるんじゃない?
足の裏熱そうだなぁ。
枯れてるのに食べてるんだね。
ラムちゃんにとって猫草はご飯と同じくらい必要なのかも。
たらこは枯れたのは絶対に食べないの。
わがままよ~(笑)
でも長くなるとみんとがどんなことをしても開けるので
天窓みたいになってるとこだけ網戸
今年はいい柵をつくってもらったのでちょっと安心・・・
でも玄関は鍵なしでーす
田舎なので鍵してませんよ
寝る時は全部鍵かけて寝ます
こうみえても怖がりなので・・・
ラムたんまだその猫草食べるのね~
修行も終わってゆっくりできるね!
> 以前エアコンつけっ放しで出掛けたら帰ってきて
> その部屋にいなくて戸は開けっ放し。
> 寒いのも苦手みたいなの。
ラムちゃんも寒がりだから大丈夫なのかも。
部屋の中に日のあたらない涼しい場所があればいいのよね。
> 窓は脱走するかもしれないから開けれないしね。
うん。脱走だけは避けたいからね。
> 屋上、かなり暑くなってるんじゃない?
> 足の裏熱そうだなぁ。
床はすごく熱いのよ。これは夕方だからちょっとマシなの。
> 枯れてるのに食べてるんだね。
> ラムちゃんにとって猫草はご飯と同じくらい必要なのかも。
> たらこは枯れたのは絶対に食べないの。
> わがままよ~(笑)
でも、枯れたの食べなくてもね~。
ラムちゃん、多分ご飯より猫草のほうが好きだよ。
ご飯はガツガツ食べないもん。
> ちょっとの時間なら網戸にして
> でも長くなるとみんとがどんなことをしても開けるので
> 天窓みたいになってるとこだけ網戸
> 今年はいい柵をつくってもらったのでちょっと安心・・・
うんうん。絶対に開けられない網戸とか、柵付きならちょっと開けて出かけてもいいね。
> でも玄関は鍵なしでーす
> 田舎なので鍵してませんよ
> 寝る時は全部鍵かけて寝ます
> こうみえても怖がりなので・・・
あはっ。私も昔はそうでしたよ。
内側からかける鍵しか付いてなかったもん。
今も親戚は鍵なしのところありますよ。
> ラムたんまだその猫草食べるのね~
> 修行も終わってゆっくりできるね!
ふふふふふ。今日は大鳴きで、毛づくろいしまくってます。
ひろっぺさんの所で息絶えました・・・ (笑)
昨日はエアコン付けて出掛けましたよ
って福島は盆地でここのところ
連日35度~37度です^^;
もものヘタレ具合によって
風が通るようにしていったり エアコン付けっぱなしだったりしてます
猫草 スカッスカ 笑!
それでも食べているんだ~ ラムちゃん~^^;
今回の修行はハードでしたね^^
> 午前中に来るつもりが
> ひろっぺさんの所で息絶えました・・・ (笑)
あららら。
大丈夫ですか~、テポドン疲れかな?
強力なテポドンですからねえ~。
> 昨日はエアコン付けて出掛けましたよ
> って福島は盆地でここのところ
> 連日35度~37度です^^;
> もものヘタレ具合によって
> 風が通るようにしていったり エアコン付けっぱなしだったりしてます
なるほど~。
この暑さは怖いですよね~。
> 猫草 スカッスカ 笑!
> それでも食べているんだ~ ラムちゃん~^^;
> 今回の修行はハードでしたね^^
この暑さじゃ猫草も枯れるね。
屋上しか植えるところないし、目玉焼きが焼けるほど熱い床だもの。
少し涼しくなったら、また植えるわ~。
修行はハードだったね。
でも、まだまだ修行は続くのよ~。